蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
岡崎乾二郎批評選集 vol.2(而今而後)
|
著者名 |
岡崎 乾二郎/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ ケンジロウ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2024.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212996418 | 704/オ-24/2 | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
岡崎 乾二郎/著
|
著者名ヨミ |
オカザキ ケンジロウ |
出版者 |
亜紀書房
|
出版年月 |
2024.7 |
ページ数 |
505,7p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7505-1838-1 |
分類記号 |
704
|
書名 |
岡崎乾二郎批評選集 vol.2(而今而後) |
書名ヨミ |
オカザキ ケンジロウ ヒヒョウ センシュウ |
内容紹介 |
批評家・造形作家の岡崎乾二郎がデビュー以来紡いできた膨大な批評文を精選。vol.2は、「認識の三重苦」「現代美術とセンチメント」「起源なき夢-建築家アルド・ロッシの死」などを収録する。 |
著者紹介 |
東京生まれ。造形作家、批評家。武蔵野美術大学造形学部彫刻学科客員教授。著書に「抽象の力」「ルネサンス経験の条件」など。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
而今而後 |
|
|
|
|
2 |
数万年後の「いまでも」 |
|
|
|
|
3 |
333からトビウツレ |
|
|
|
|
4 |
一人のなかの妖怪たち |
|
|
|
|
5 |
礼楽の問題 |
|
|
|
|
6 |
用がすんだら、片づける |
|
|
|
|
7 |
認識の三重苦 |
|
|
|
|
8 |
無関係性あるいは非同期性を考察するための差し当たっての注意 |
|
|
|
|
9 |
非同期性について |
|
|
|
|
10 |
現代美術とセンチメント |
|
|
|
|
11 |
センチメントと形態 |
|
|
|
|
12 |
でもの哲学 |
|
|
|
|
13 |
Before And After Article 9 |
|
|
|
|
14 |
ドアはいつも開いている。 |
|
|
|
|
15 |
ディランの頭蓋を開ける。 |
|
|
|
|
16 |
愚かな風 |
|
|
|
|
17 |
雨の中に流れる涙。 |
|
|
|
|
18 |
日々の諍い、あるいは法外な経験 |
|
|
|
|
19 |
to be continued |
|
|
|
|
20 |
美術館における現在メモ |
|
|
|
|
21 |
一億年前の森の中で |
|
|
|
|
22 |
弱い身体/強い身体 |
|
|
|
|
23 |
クール |
|
|
|
|
24 |
助動詞的空間 |
|
|
|
|
25 |
天国と地獄 |
|
|
|
|
26 |
形態の黴 |
|
|
|
|
27 |
「ウォッチタワー」から「ウォッチマン」へ |
|
|
|
|
28 |
絵画の上の「うわの空」 |
|
|
|
|
29 |
別の美術館 |
|
|
|
|
30 |
知覚のカルタ |
|
|
|
|
31 |
起源なき夢 |
|
|
|
|
32 |
富士山の曲げごこち |
|
|
|
|
33 |
空間の捻挫 |
|
|
|
|
34 |
落ち葉の気持ち |
|
|
|
|
35 |
吉田五十八の呪縛 |
|
|
|
|
36 |
デジタルな感傷 |
|
|
|
|
37 |
二〇世紀の通常建築 |
|
|
|
|
38 |
蝿をくっつけた蝿取り紙 |
|
|
|
|
39 |
返景 |
|
|
|
|
40 |
配景的対応 |
|
|
|
|
41 |
菱田春草を見る |
|
|
|
|
42 |
彫刻の支持体 |
|
|
|
|
43 |
ホームレスについて |
|
|
|
|
44 |
カテゴリー |
|
|
|
|
45 |
「芸術」をいかに使うか |
|
|
|
|
46 |
放射能/芸術 |
|
|
|
|
47 |
倫理-植物の報せ |
|
|
|
|
48 |
まえがき/あとがき |
|
|
|
|
前のページへ