蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
往還する日韓文化 (FUKUOKA Uブックレット)
|
著者名 |
伊東 順子/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ジュンコ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2024.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1213010131 | 361.5/イ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
伊東 順子/著
|
著者名ヨミ |
イトウ ジュンコ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
59p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86329-286-4 |
分類記号 |
361.5
|
書名 |
往還する日韓文化 (FUKUOKA Uブックレット) |
書名ヨミ |
オウカン スル ニッカン ブンカ |
副書名 |
日本文化開放から韓流ブームまで |
副書名ヨミ |
ニホン ブンカ カイホウ カラ ハンリュウ ブーム マデ |
内容紹介 |
政治・外交よりも、文化交流が大切だと思う理由とは-。1990年に渡韓し、ソウルで企画・翻訳オフィスを運営する著者が、自身が経験した韓国の社会の変化について述べる。2023年7月開催の講演会をもとに書籍化。 |
内容細目
前のページへ