蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1212997739 | 319.0/カ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
加藤 朗/編著
大中 真/編著
|
著者名ヨミ |
カトウ アキラ オオナカ マコト |
出版者 |
桜美林大学出版会
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
6,207p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8460-2426-0 |
分類記号 |
319.04
|
書名 |
国際学の先端研究 (桜美林大学叢書) |
書名ヨミ |
コクサイガク ノ センタン ケンキュウ |
副書名 |
「準」周辺からみた英国学派の国際社会論 |
副書名ヨミ |
ジュンシュウヘン カラ ミタ エイコク ガクハ ノ コクサイ シャカイロン |
内容紹介 |
従来の欧米中心主義の国際関係論を脱し、英国学派の理論を用いて、周辺からの国際社会を議論する。2017年11月に開催されたシンポジウム「国際学の先端-(準)周辺からみた国際社会-」の報告書。 |
著者紹介 |
早稲田大学大学院政治学研究科国際政治修士修了。桜美林大学名誉教授。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
国際関係論における「中心」と「周辺」 |
池田 丈佑/著 |
|
|
|
2 |
国際社会の「拡大」再考 |
千知岩 正継/著 |
|
|
|
3 |
国際社会論におけるバーク |
苅谷 千尋/著 |
|
|
|
4 |
イギリスの人道的介入からみえる国際社会の現在地 |
小松 志朗/著 |
|
|
|
5 |
ヨーロッパ国際社会へのオスマン帝国/トルコ共和国の参入 |
今井 宏平/著 |
|
|
|
6 |
国際社会と日本の「邂逅」 |
大中 真/著 |
|
|
|
7 |
ブルの国際社会論 |
加藤 朗/著 |
|
|
|
前のページへ