蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1213008779 | 338.5/ノ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
野平 雅史/著
宇野 孝則/著
|
著者名ヨミ |
ノヒラ マサシ ウノ タカノリ |
出版者 |
ビジネス教育出版社
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-8283-1100-5 |
分類記号 |
338.54
|
書名 |
貸出金利のリテラシーと金利交渉の進め方 |
書名ヨミ |
カシダシ キンリ ノ リテラシー ト キンリ コウショウ ノ ススメカタ |
副書名 |
金利上昇局面において、貸出金利の仕組みと金利交渉の仕方がよくわかる! |
副書名ヨミ |
キンリ ジョウショウ キョクメン ニ オイテ カシダシ キンリ ノ シクミ ト キンリ コウショウ ノ シカタ ガ ヨク ワカル |
内容紹介 |
金利のある時代を本格的に迎える金融機関及びその取引先。金融機関職員に向けて、貸出金利の構成要素など金利交渉の前提となるリテラシーについて解説した上で、金利交渉を行う際の具体的な提示方法・着眼点について紹介する。 |
著者紹介 |
大手銀行リテール営業統括部担当部長。中小企業診断士。1級ファイナンシャル・プランニング技能士。 |
内容細目
前のページへ