検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ローゼンバウム因果推論とは何か 

著者名 ポール・R.ローゼンバウム/著
著者名ヨミ ポール R ローゼンバウム
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213015412417/ロ-24/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 ポール・R.ローゼンバウム/著   高田 悠矢/監訳   高橋 耕史/監訳
著者名ヨミ ローゼンバウム P.R. タカダ ユウヤ タカハシ コウジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2024.10
ページ数 2,139p
大きさ 19cm
ISBN 4-254-12306-7
分類記号 417
書名 ローゼンバウム因果推論とは何か 
書名ヨミ ローゼンバウム インガ スイロン トワ ナニカ
内容紹介 代表的な研究者の一人・ローゼンバウムが、因果推論の基本的な考え方をわかりやすく解説する入門書。数式をあまり用いず、多様な事例を挙げながら、無作為化実験・傾向スコア・自然実験・操作変数などの重要な概念を説明する。
著者紹介 ペンシルベニア大学ウォートン校統計学教授。米国統計関連学会会長委員会からR.A.フィッシャー賞、ジョージW.スネデガー賞を受賞。著書に「ローゼンバウム統計的因果推論入門」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。