検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

「最近の大学生」の社会学 

著者名 小川 豊武/編著
著者名ヨミ オガワ トム
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213023127377.9/サ-24/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 小川 豊武/編著   妹尾 麻美/編著   木村 絵里子/編著   牧野 智和/編著   岩田 考/著   寺地 幹人/著   二方 龍紀/著   木島 由晶/著   羽渕 一代/著   浅野 智彦/著   久保田 裕之/著   辻 泉/著
著者名ヨミ オガワ トム セノオ アサミ キムラ エリコ マキノ トモカズ イワタ コウ テラチ ミキト フタカタ リキ キジマ ヨシマサ ハブチ イチヨ アサノ トモヒコ クボタ ヒロユキ ツジ イズミ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2024.10
ページ数 8,243p
大きさ 21cm
ISBN 4-7795-1767-9
分類記号 377.9
書名 「最近の大学生」の社会学 
書名ヨミ サイキン ノ ダイガクセイ ノ シャカイガク
副書名 2020年代学生文化としての再帰的ライフスタイル
副書名ヨミ ニセンニジュウネンダイ ガクセイ ブンカ ト シテ ノ サイキテキ ライフ スタイル
内容紹介 コロナ禍以降、日本の大学生はどう生きてきたのか。自己意識や人間関係の変化は? スマホやソーシャルメディア、パンデミックの影響は? 「再帰性」をキーワードに大学生調査を分析し、複雑に揺れる大学生たちの実像に迫る。
著者紹介 日本大学文理学部准教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 再帰的近代における大学生のライフスタイル 小川 豊武/著 妹尾 麻美/著
2 自己をめぐる再帰性はアイデンティティ形成に寄与するのか 牧野 智和/著
3 コロナ禍の大学生からみるインストゥルメンタル志向/コンサマトリー志向 寺地 幹人/著
4 格差社会における大学と大学生 妹尾 麻美/著
5 SNS上の反応を気にするのはどのような学生か 二方 龍紀/著
6 ヴィジュアルコミュニケーションの現在 木村 絵里子/著
7 趣味は自己の安定性に影響を与えるか 木島 由晶/著
8 ソーシャルスキル涵養と親の影響・趣味の影響 羽渕 一代/著
9 ネット上では「つながって」いる大学生の不可視な孤独 小川 豊武/著
10 再帰的自己と恋愛の現在 浅野 智彦/著
11 大学生の恋愛関係と友人関係 久保田 裕之/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。