蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1213078597 | 371.4/タ-25/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
田中 佑弥/著
|
著者名ヨミ |
タナカ ユウヤ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
8,224,21p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-2995-4 |
分類記号 |
371.42
|
書名 |
学校に行かない子どもの社会史 |
書名ヨミ |
ガッコウ ニ イカナイ コドモ ノ シャカイシ |
副書名 |
不登校とフリースクールの源流 |
副書名ヨミ |
フトウコウ ト フリー スクール ノ ゲンリュウ |
内容紹介 |
学校に行かない子どもという問題はどのように生まれたのか。文部省の認識が大きく転換した過程はどのようなものだったのか。1960〜1980年代を中心に、学校に行かない子どもに関する認識と対応の変容過程を考察する。 |
著者紹介 |
大阪市出身。武庫川女子大学大学院臨床教育学研究科博士後期課程修了。頌栄短期大学教員。 |
内容細目
前のページへ