検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

民主と独裁の相克 

著者名 岩谷 將/著
著者名ヨミ イワタニ ノブ
出版者 千倉書房
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213086284312.2/イ-24/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 岩谷 將/著
著者名ヨミ イワタニ ノブ
出版者 千倉書房
出版年月 2024.11
ページ数 292p
大きさ 22cm
ISBN 4-8051-1328-8
分類記号 312.22
書名 民主と独裁の相克 
書名ヨミ ミンシュ ト ドクサイ ノ ソウコク
副書名 中国国民党の党治による民主化の蹉跌
副書名ヨミ チュウゴク コクミントウ ノ トウチ ニ ヨル ミンシュカ ノ サテツ
内容紹介 中国国民党が唱導し、1928年から導入された「訓政」と呼ばれる国家統治のモデル(段階)の分析を通じて、中国における党主導による民主化と国民国家建設が、なぜ、またいかにして挫折を余儀なくされたのかを究明する。
著者紹介 大阪府生まれ。慶應義塾大学大学院法学研究科博士課程単位取得退学。北海道大学大学院公共政策学連携研究部教授。博士(法学)。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。