蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 書名 |
鬼谷子全訳注
|
| 著者名 |
高橋 健太郎/著
|
| 著者名ヨミ |
タカハシ ケンタロウ |
| 出版者 |
草思社
|
| 出版年月 |
2024.12 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
ミライon | 1213085730 | 124.7/タ-25/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
高橋 健太郎/著
|
| 著者名ヨミ |
タカハシ ケンタロウ |
| 出版者 |
草思社
|
| 出版年月 |
2024.12 |
| ページ数 |
311p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-7942-2754-6 |
| 分類記号 |
124.7
|
| 書名 |
鬼谷子全訳注 |
| 書名ヨミ |
キコクシ ゼンヤクチュウ |
| 副書名 |
中国最古の「策謀」指南書 |
| 副書名ヨミ |
チュウゴク サイコ ノ サクボウ シナンショ |
| 内容紹介 |
中国戦国時代に活躍した「縦横家」による、いかに人を動かし物事を成し遂げるかについての教えが書かれた古典「鬼谷子」。現代語訳、書き下し文、原文、訳注、解説を掲載する。 |
| 著者紹介 |
横浜市生まれ。上智大学大学院文学研究科博士前期課程修了。作家。古典や名著を題材にとり、独自の視点で研究・執筆活動を続ける。著書に「鬼谷子」「言葉を「武器」にする技術」など。 |
内容細目
前のページへ