検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

地域文化の再創造 (文化とまちづくり叢書)

著者名 山崎 功/編
著者名ヨミ ヤマザキ イサオ
出版者 水曜社
出版年月 2024.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213017572379.0/チ-24/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 山崎 功/編   新藤 浩伸/編   田所 祐史/編   飯塚 哲子/編
著者名ヨミ ヤマザキ イサオ シンドウ ヒロノブ タドコロ ユウジ イイズカ ヒロコ
出版者 水曜社
出版年月 2024.12
ページ数 274p
大きさ 21cm
ISBN 4-88065-572-7
分類記号 379.021
書名 地域文化の再創造 (文化とまちづくり叢書)
書名ヨミ チイキ ブンカ ノ サイソウゾウ
副書名 暮らしのなかの表現空間
副書名ヨミ クラシ ノ ナカ ノ ヒョウゲン クウカン
内容紹介 北海道から九州、台湾までの37地域に培われた生活者の表現活動をレポート。郷土芸能や風土を生かした手仕事など、生活の営みを通じて受け継がれてきた地域固有の文化の価値と意義を論じる。『月刊社会教育』連載を加筆修正。
著者紹介 元東京都昭島市社会教育主事。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。