蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5113698406 | 376.1/ミ-24/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
宮里 六郎/著
|
著者名ヨミ |
ミヤサト ロクロウ |
出版者 |
ひとなる書房
|
出版年月 |
2024.12 |
ページ数 |
191p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89464-309-3 |
分類記号 |
376.1
|
書名 |
暮らしの保育 |
書名ヨミ |
クラシ ノ ホイク |
副書名 |
異年齢保育の先に見えてきたもう一つの保育論 |
副書名ヨミ |
イネンレイ ホイク ノ サキ ニ ミエテ キタ モウ ヒトツ ノ ホイクロン |
内容紹介 |
子どもたちを育てるものは、暮らしの必然性ではないか? 1〜5歳の異年齢保育を取り上げ、幼い子どもたちの育ちに、当たり前の日常を丁寧におくることがいかに大切かを改めて問う。『保育通信』連載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
鹿児島県種子島生まれ。東京学芸大学大学院教育学研究科修士課程修了。熊本学園大学名誉教授。専門は保育学。熊本異年齢保育研究会代表。著書に「「子どもを真ん中に」を疑う」など。 |
内容細目
前のページへ