検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

 

書名

Art of蔦重 

著者名 車 浮代/著
著者名ヨミ クルマ ウキヨ
出版者 笠間書院
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213023716289.1/ツ-25/3F開架図書帯出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 車 浮代/著
著者名ヨミ クルマ ウキヨ
出版者 笠間書院
出版年月 2025.1
ページ数 130p
大きさ 21cm
ISBN 4-305-71030-7
分類記号 289.1
書名 Art of蔦重 
書名ヨミ アート オブ ツタジュウ
副書名 蔦屋重三郎仕事の軌跡
副書名ヨミ ツタヤ ジュウザブロウ シゴト ノ キセキ
内容紹介 江戸時代の版元として、浮世絵や黄表紙、狂歌絵本などを世に送り出した蔦屋重三郎。文化人としての粋な人生をたどりながら、多彩な作品の数々を美麗な挿絵や鑑賞のポイントとともにわかりやすく解説する。
著者紹介 大阪生まれ。大阪芸術大学デザイン学科卒業。時代小説家、江戸料理文化所代表。江戸文化、特に浮世絵と江戸料理に造詣が深い。著書に「蔦重の教え」「春画入門」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。