検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

 

書名

三島由紀夫対談集尚武のこころ 復刻版

著者名 三島 由紀夫/[著]
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213029550914.6/ミ-25/3F開架図書帯出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 三島 由紀夫/[著]
著者名ヨミ ミシマ ユキオ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2025.1
ページ数 253p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-2421-1
分類記号 914.6
書名 三島由紀夫対談集尚武のこころ 復刻版
書名ヨミ ミシマ ユキオ タイダンシュウ ショウブ ノ ココロ
内容紹介 三島由紀夫の晩年の評論、思想を紐解く上で重要な幻の対談集を復刻。石原慎太郎、寺山修司、小汀利得、中山正敏、鶴田浩二、高橋和巳、林房雄、堤清二、野坂昭如、村上一郎との対談10編を収録する。
著者紹介 東京生まれ。東大法学部卒業。「潮騒」で新潮社文学賞、「金閣寺」で読売文学賞、「サド侯爵夫人」で芸術祭賞を受賞。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 守るべきものの価値 石原 慎太郎/述
2 エロスは抵抗の拠点になり得るか 寺山 修司/述
3 天に代わりて 小汀 利得/述
4 サムライ 中山 正敏/述
5 刺客と組長 鶴田 浩二/述
6 大いなる過渡期の論理 高橋 和巳/述
7 現代における右翼と左翼 林 房雄/述
8 二・二六将校と全学連学生との断絶 堤 清二/述
9 剣か花か 野坂 昭如/述
10 尚武の心と憤怒の抒情 村上 一郎/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。