検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ゴジラは自然の逆襲か? 

著者名 池田 淑子/編著
著者名ヨミ イケダ ヨシコ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213119122778.2/イ-25/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 池田 淑子/編著
著者名ヨミ イケダ ヨシコ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2025.3
ページ数 11,290p
大きさ 19cm
ISBN 4-87259-835-3
分類記号 778.21
書名 ゴジラは自然の逆襲か? 
書名ヨミ ゴジラ ワ シゼン ノ ギャクシュウ カ
内容紹介 ゴジラ映画誕生から70年。ゴジラの暴威は、現代人の自然への所業の写し鏡ではないか。時代、国境、そして娯楽映画の域をも超えて魅了し続けるゴジラの意義を日米の研究者が分析する。
著者紹介 立命館大学国際関係学部教授。専門は記号学、カルチュラルスタディーズ。著書に「映画に見る日米相互イメージの変容」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 善と悪との格闘 グレゴリー・M.フルーグフェルダー/著
2 ゴジラの咆哮は続く デイビッド・カラハン/著
3 ゴジラの声(あるいは啓示) 池田 淑子/著
4 ミレニアル世代の体験 アーロン・テイラー・レフラー/著
5 ゴジラとGodzilla 中川 涼司/著
6 純米国製ゴジラの誕生 池田 淑子/著
7 中心を探して カール・ジョセフ・ユーファート/著
8 われわれが病原菌なのだ ジークムント・C.シェン/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。