検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

 

書名

安重根の平和思想と人文学的想像力 

著者名 李 洙任/編
著者名ヨミ リ シュニン
出版者 明石書店
出版年月 2025.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213093196319.1/ア-25/3F開架図書帯出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 李 洙任/編   趙 晟桓/編
著者名ヨミ リ スーイム チョ ソンファン
出版者 明石書店
出版年月 2025.3
ページ数 315p
大きさ 20cm
ISBN 4-7503-5929-8
分類記号 319.1021
書名 安重根の平和思想と人文学的想像力 
書名ヨミ アン ジュングン ノ ヘイワ シソウ ト ジンブンガクテキ ソウゾウリョク
副書名 東洋平和論の遺産と現代
副書名ヨミ トウヨウ ヘイワロン ノ イサン ト ゲンダイ
内容紹介 「東洋平和の実現」のために伊藤博文を狙撃した安重根。多様な専門分野の研究者たちが、安重根の韓中日経済協力構想、歴史資料とその平和利用、日本における安重根への関心と評価などについて論じる。
著者紹介 龍谷大学名誉教授。同大学社会科学研究所付属安重根東洋平和研究センター事務局長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 文明激変の時代、安重根の東アジア平和探求と文明史的含意 金 正鉉/著
2 安重根義士の韓中日経済協力構想の意義と示唆点 趙 廷元/著
3 安重根の遺墨からみる儒教思想と平和精神 金 賢珠/著
4 安重根を哲学する 小倉 紀蔵/著
5 龍谷大学保管の安重根の歴史資料とその平和利用 李 洙任/著
6 国家に道徳性を求めるか、合理性を求めるか 奥野 恒久/著
7 日本における安重根への関心と評価 外村 大/著
8 ハルビン事件と夏目漱石 田口 律男/著
9 安重根という想像力 尹 在敏/著
10 安重根を歌う 朴 秉勳/著
11 一つの事件、二つの視点 李 定河/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。