蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1213133731 | 020.4/ホ-23/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
松田 隆美/編
安形 麻理/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
マツダ タカミ アガタ マリ |
出版者 |
慶應義塾ミュージアム・コモンズ
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
252p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-910840-03-1 |
分類記号 |
020.4
|
書名 |
本景-書物文化がつくりだす連想の風景 (KeMCo叢書) |
書名ヨミ |
ホンケイ ショモツ ブンカ ガ ツクリダス レンソウ ノ フウケイ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
書物コレクションとアーカイヴのキュレーションと物質文化研究 |
クリスチャン・イエンセン/著 |
杉山 ゆき/訳 |
|
|
2 |
科学に向けて書物を開く |
アレクサンドラ・ギレスピー/著 |
ジェシカ・ロックハート/著 |
新居 達也/訳 |
|
3 |
KeMCoにおける書物の風景 |
松田 隆美/著 |
|
|
|
4 |
書物史へのデジタル・ヒューマニティーズによるアプローチ |
安形 麻理/著 |
|
|
|
5 |
書物の芸術と芸術としての書物 |
アレッサンドロ・ビアンキ/著 |
小林 亜伽里/訳 |
|
|
6 |
日本の特小本の伝統について |
佐々木 孝浩/著 |
|
|
|
7 |
出版の「芸術」を拓く |
亀井ダイチアンドリュー/著 |
亀井ダイチ利永子/訳 |
|
|
8 |
(西洋)文字景 |
松田 隆美/監修 展示図録執筆 |
徳永 聡子/監修 展示図録執筆 |
|
|
前のページへ