蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
郷土センタ | 1312604740 | 219/05オオ/76 | 郷土センタ | 地域資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
郷土センタ | 1312604731 | 219/05オオ/76 | 郷土センタ | 郷土資料複 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
3 |
郷土センタ | 1312604080 | 219/05オオ/76 | 郷土センタ | 一般郷土資 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
大村史談会/編
|
著者名ヨミ |
オオムラ シダンカイ |
出版者 |
大村史談会
|
出版年月 |
2025.3 |
ページ数 |
162p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
219.3
|
書名 |
大村史談 第76号 |
書名ヨミ |
オオムラシダン |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
天正遣欧使節・千々石ミゲルの生涯とその宗教観ー伊木力墓所の発掘とその成果ー |
大石 一久 |
|
|
|
2 |
江戸城修築と大村藩の関わり |
森崎 兼廣 |
|
|
|
3 |
俳人・長月庵若翁の故郷西国への旅ー紀行文『曇華嚢』の翻刻を通じてー |
久田松 和則 |
|
|
|
4 |
続大村宿本陣・平戸藩松浦肥前守御機嫌伺候節の記録 |
浅田 昌彦 |
|
|
|
5 |
フェートン号事件を契機とした狼煙ー大村藩ほかの事例ー |
久村 貞男 |
|
|
|
6 |
史料紹介 英国国立公文書館所蔵「サトウ日記」にみる渡辺昇について/馬場 英介 |
|
|
|
|
7 |
私が聞いた長崎市の方言 |
阪口 和則 |
|
|
|
8 |
大村競馬場/岩本 美代喜 |
|
|
|
|
前のページへ