蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
郷土センタ | 1312604437 | 913/01ポマ/2 | 郷土センタ | 一般郷土資 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
マニュエール・ポンセ/著
そら いくと/著
|
著者名ヨミ |
マニュエール ポンセ ソラ イクト |
出版者 |
ミラクル書房
|
出版年月 |
2024.11 |
ページ数 |
224p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-911223-03-1 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
ケンペルと治庵 下巻 |
書名ヨミ |
ケンペル ト ジアン |
副書名 |
赤坂宿から長崎出島を巡る江戸物語 |
副書名ヨミ |
アカサカシュク カラ ナガサキ デジマ オ メグル エド モノガタリ |
内容紹介 |
元禄期の史実をベースにした物語。ケンペルはオランダ商館付きの医師として来日し、江戸へ向かう途中、赤坂に宿泊した。そこでケンペルと交流した医師の治庵が主人公で、赤坂の大火で焼けた街を再興するため、江戸幕府から借金するなど奔走する活躍を描いた。 |
内容細目
前のページへ