検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

 

書名

満洲引揚げ少年、ブラジル移民となる 

著者名 加藤 仁紀/著
著者名ヨミ カトウ ヨシノリ
出版者 藤原書店
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213172396289.1/カ-25/3F開架図書帯出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 加藤 仁紀/著
著者名ヨミ カトウ ヨシノリ
出版者 藤原書店
出版年月 2025.4
ページ数 307p
大きさ 19cm
ISBN 4-86578-457-2
分類記号 289.1
書名 満洲引揚げ少年、ブラジル移民となる 
書名ヨミ マンシュウ ヒキアゲ ショウネン ブラジル イミン ト ナル
内容紹介 満洲国に生まれ、敗戦後まもなく医師の父が殉職、妹も栄養失調で失い、母を支え兄弟とともに凄惨な引揚げを経験した少年は、ブラジルに渡り…。国際交流と相互理解に尽力したかつての少年が、自身の半生を綴る。
著者紹介 満洲国吉林省新京市生まれ。早稲田大学第一法学部卒業。綜研グループシステム科学研究所取締役、NGOブラジル人労働者支援センター理事長を経て、日伯連帯研究所ONG Trabras代表。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。