蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
市村弘正著作集 下巻
|
著者名 |
市村 弘正/著
|
著者名ヨミ |
イチムラ ヒロマサ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1213095970 | 104/イ-25/2 | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
市村 弘正/著
|
著者名ヨミ |
イチムラ ヒロマサ |
出版者 |
集英社
|
出版年月 |
2025.4 |
ページ数 |
496,6p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-08-789020-4 |
分類記号 |
104
|
書名 |
市村弘正著作集 下巻 |
書名ヨミ |
イチムラ ヒロマサ チョサクシュウ |
内容紹介 |
丸山眞男と藤田省三の水脈に立つ思想史家・市村弘正の全仕事を集成。下巻は、「敗北の二十世紀」「読むという生き方」のほか、単著未収録の論考などを収録。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
敗北の二十世紀 |
|
|
|
|
2 |
読むという生き方 |
|
|
|
|
3 |
読むことと経験すること |
|
|
|
|
4 |
「異物」の精神 |
|
|
|
|
5 |
出版人の形姿 |
|
|
|
|
6 |
福沢「解釈」をめぐって |
|
|
|
|
7 |
『小尾俊人日誌 1965-1985』について |
|
|
|
|
8 |
福沢「解釈」小史 |
|
|
|
|
9 |
異質な文化への繫留 |
|
|
|
|
10 |
都市社会の暗い注釈者たち |
|
|
|
|
11 |
現代をめぐる断片 |
|
|
|
|
12 |
バフチン『小説の言葉』をめぐって |
|
|
|
|
13 |
覚書 |
|
|
|
|
14 |
一回きりの読書会 |
|
|
|
|
15 |
『みすず』読書アンケート |
|
|
|
|
前のページへ