蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1213172298 | 135.5/シ-25/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
ジルベール・シモンドン/[著]
宇佐美 達朗/訳
橘 真一/訳
|
著者名ヨミ |
シモンドン ジルベール ウサミ タツロウ タチバナ シンイチ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2025.5 |
ページ数 |
432,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-09762-4 |
分類記号 |
135.5
|
書名 |
技術的対象の存在様態について |
書名ヨミ |
ギジュツテキ タイショウ ノ ソンザイ ヨウタイ ニ ツイテ |
内容紹介 |
きわめて高い独創性によって技術についての哲学的反省を根本から決定的に変えたシモンドンの主著。技術的現実が提起してきた、そして提起し続けているさまざまな問題に診断を与え、人間と機械の関係を根本から問いなおす。 |
著者紹介 |
フランスのサン=テティエンヌ生まれ。哲学の教授資格を取得。ポワティエ大学やパリ大学などで教鞭を執った。 |
内容細目
前のページへ