蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
| 書名 |
5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業
|
| 著者名 |
田村 岳充/編著
|
| 著者名ヨミ |
タムラ タカミツ |
| 出版者 |
大修館書店
|
| 出版年月 |
2025.7 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
ミライon | 1213191035 | 375.8/タ-25/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
田村 岳充/編著
|
| 著者名ヨミ |
タムラ タカミツ |
| 出版者 |
大修館書店
|
| 出版年月 |
2025.7 |
| ページ数 |
10,189p |
| 大きさ |
21cm |
| ISBN |
4-469-24683-4 |
| 分類記号 |
375.893
|
| 書名 |
5つの実践例から学ぶ生徒と共に創る英語授業 |
| 書名ヨミ |
イツツ ノ ジッセンレイ カラ マナブ セイト ト トモ ニ ツクル エイゴ ジュギョウ |
| 副書名 |
主体性を育むために |
| 副書名ヨミ |
シュタイセイ オ ハグクム タメ ニ |
| 内容紹介 |
生徒が自ら学ぼうとする主体性を育むには、どのような工夫ができるか。生徒が主体的に学ぶ姿を引き出す中学校英語授業を創るための土台となる理論を解説し、5人の英語教師による実践を紹介する。 |
| 著者紹介 |
宇都宮大学教育学研究科修了。同大学教育学研究科専門職学位課程教育実践高度化専攻助教。 |
内容細目
前のページへ