検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

 

書名

山陰・山陽の名城を歩く 鳥取・島根編

著者名 中森 祥/編
著者名ヨミ ナカモリ ショウ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2025.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213171815291.7/サ-25/3F開架図書帯出可貸出中  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 中森 祥/編   高屋 茂男/編
著者名ヨミ ナカモリ ショウ タカヤ シゲオ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2025.8
ページ数 7,302p
大きさ 21cm
ISBN 4-642-08478-9
分類記号 291.7
書名 山陰・山陽の名城を歩く 鳥取・島根編
書名ヨミ サンイン サンヨウ ノ メイジョウ オ アルク
内容紹介 尼子・山名・毛利氏ら、群雄が割拠した往時を偲ばせる空堀や土塁、曲輪が訪れる者を魅了する-。鳥取・島根から精選した72の名城の歴史や構造などを、豊富な図版を交えてやさしく紹介する。
著者紹介 東京都生まれ。鳥取県地域社会振興部文化財局長。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。