蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1213181144 | 471.7/シ-25/ | 3F | 開架図書 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
ゾーイ・シュランガー/著
岩崎 晋也/訳
|
著者名ヨミ |
シュランガー ゾーイ イワサキ シンヤ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
2025.8 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-15-210455-7 |
分類記号 |
471.71
|
書名 |
記憶するチューリップ、譲りあうヒマワリ |
書名ヨミ |
キオク スル チューリップ ユズリアウ ヒマワリ |
副書名 |
植物行動学 |
副書名ヨミ |
ショクブツ コウドウガク |
内容紹介 |
水分が不足すると音を出すトマト、虫に食べられるとその虫の天敵を呼ぶトウモロコシ…。それは自然な現象か、あるいは植物が意図的に引き起こしているのか? 最新の植物行動学の見地から、生物の「知性」や「主体性」に迫る。 |
著者紹介 |
アトランティック誌記者。Quartz誌とニューズウィーク誌で環境問題を担当。タイム誌、NPRなどにも記事を掲載。デトロイトの大気汚染報道で2017年全米科学記者協会賞を受賞。 |
内容細目
前のページへ