検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

倫理思考トレーニング (ちくま新書)

著者名 伊勢田 哲治/著
著者名ヨミ イセダ テツジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2025.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1213189575150/イ-25/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 伊勢田 哲治/著
著者名ヨミ イセダ テツジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2025.9
ページ数 445p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-07706-6
分類記号 150
書名 倫理思考トレーニング (ちくま新書)
書名ヨミ リンリ シコウ トレーニング
内容紹介 わかり合えない人と話し合うために-。意見のすれ違う人と話し合うのは不毛か。「論破」したら勝ち、でいいのか。「価値観の壁」を越え、生産的に議論するためのクリティカル・ディスカッション入門。
著者紹介 福岡県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。同大学大学院文学研究科教授。著書に「哲学思考トレーニング」「疑似科学と科学の哲学」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。