蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
郷土センタ | 1312615087 | 910/01タト/ | 郷土センタ | 地域資料 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
| 2 |
郷土センタ | 1312615078 | 910/01タト/ | 郷土センタ | 一般郷土資 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
田中 俊廣/著
|
| 著者名ヨミ |
タナカ トシヒロ |
| 出版者 |
書肆侃侃房
|
| 出版年月 |
2025.9 |
| ページ数 |
310p |
| 大きさ |
19cm |
| ISBN |
4-86385-695-0 |
| 分類記号 |
910.263
|
| 書名 |
水かげろう |
| 書名ヨミ |
ミズカゲロウ |
| 副書名 |
原爆/戦争の文学: 長崎から反照することば |
| 副書名ヨミ |
ゲンバク センソウ ノ ブンガク ナガサキ カラ ハンショウスル コトバ |
| 内容紹介 |
長崎を拠点に活動する著者が、原爆/戦争文学の作者のことばを鑑賞し論じた一冊。「原子野からの問い」「戦中/戦後を生きる思想」「絶望と希望」の3部構成で、佐多稲子、原民喜、大江健三郎、魯迅、林京子らに焦点を当てる。 |
| 著者紹介 |
長崎県五島市久賀島生まれ。活水女子大学名誉教授・特別教授。日本キリスト教文学会、早稲田大学国文学会会員。著書に「痛き夢の行方」など。 |
内容細目
前のページへ