蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
| 1 |
郷土センタ | 1312624077 | 460/00ナガ/96 | 郷土センタ | 一般郷土資 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| 書誌種別 |
図書(一般) |
| 著者名 |
長崎県生物学会編集委員会/編
|
| 著者名ヨミ |
ナガサキケン セイブツ ガツカイ ヘンシュウ イインカイ |
| 出版者 |
長崎県生物学会
|
| 出版年月 |
2025.6 |
| ページ数 |
62p |
| 大きさ |
30cm |
| 分類記号 |
460.5
|
| 書名 |
長崎県生物学会誌 第96号/2025年 |
| 書名ヨミ |
ナガサキケン セイブツ ガッカイシ |
内容細目
| No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
| 1 |
長崎大学文教キャンパス内のバナナトラップで捕獲された甲虫類/池田 一晴・普天間 ちおり・大庭 伸也 |
|
|
|
|
| 2 |
長崎県におけるカブトガニの生息状況/前田 耕作・岩岡 千香子・永光 萌衣・百武 可奈子・秋山 仁・川久保 晶博 |
|
|
|
|
| 3 |
長崎県のヘゴの分布,生育状況とその保全 |
中西 弘樹 |
|
|
|
| 4 |
シカによる対馬島内のマダニ伝播の可能性/山下 裕貴・井口 恵一朗 |
|
|
|
|
| 5 |
五島列島近海におけるカンムリウミスズメの観察記録/西 星哉・山本 春菜 |
|
|
|
|
| 6 |
対馬の普通種タカハヤ:上島・下島間の体型比較/井口 恵一朗・岡本 遼 |
|
|
|
|
| 7 |
ハイイロゲンゴロウの野外蛹化場所について |
大庭 伸也 |
|
|
|
| 8 |
長崎市内でカワウソのキモ(獺肝)を取り扱っていた薬種業者について/安田 雅俊・森澤 猛 |
|
|
|
|
| 9 |
長崎県五島列島沖におけるアカオネッタイチョウの記録/小林 駿・百瀬 円紀・能登 文香・西田 伸・青木 かがり・天野 雅男 |
|
|
|
|
| 10 |
長崎県におけるムクゲチビコマツモムシの初記録/岩崎 響亮・越川 龍・福岡 太一・佐藤 宗彦 |
|
|
|
|
| 11 |
長崎市におけるアンピンチビゲンゴロウおよびホソゴマフガムシの記録/福岡 太一・大庭 伸也 |
|
|
|
|
| 12 |
同一の罠による外来種クリハラリス3頭の同時捕獲 |
上田 浩一 |
安田 雅俊 |
|
|
| 13 |
長崎県長崎市三ツ瀬におけるカンムリウミスズメの繁殖確認/山口 典之・木村 智美・峰 隆一・山本 春菜・八重田 実里・大槻 恒介 |
|
|
|
|
| 14 |
長崎県におけるマダニ類(ダニ目:マダニ亜目:マダニ科)チェックリスト:スコーピングレビュー/石垣 えりな・金子 聰・星 友矩 |
|
|
|
|
| 15 |
長崎県本土におけるアンピンチビゲンゴロウの記録/大槻 恒介・井上 拓海・深川 元太郎 |
|
|
|
|
前のページへ