検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

 

書名

大村史談 第39号

著者名 大村史談会/編
出版者 大村史談会
出版年月 1991.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5318108110219.3/オ/393F大村郷土帯出可在庫 
2 ミライon5310029005219.3/オ/393F大村郷土帯出可在庫 
3 ミライon5310028999219.3/オ/393F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
4 ミライon5310028980219.3/オ/393F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
5 ミライon5310012102219.3/オ/393F大村郷土禁帯出在庫  ×
6 郷土センタ1311199191219/05オオ/39郷土センタ地域資料帯出可在庫 
7 郷土センタ1312435030219/05オオ/39郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×
8 郷土センタ1312335817219/05オオ/39郷土センタ藤野文庫禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大村史談会/編
著者名ヨミ オオムラ シダンカイ
出版者 大村史談会
出版年月 1991.9
ページ数 99p
大きさ 21cm
分類記号 219.3
書名 大村史談 第39号
書名ヨミ オオムラ シダン



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 石造美術からみた「逆修」問題について 大石 一久
2 長崎県指定史跡「多以良の小佐々氏墓所」について 小佐々学
3 大村藩犯科帳(その18) 河野 忠博
4 郷土史の落穂拾い 豊村 豊二
5 大崎半島と近隣海岸の自然と歴史 続 喜々津 健寿
6 史料紹介 竈神秘説 森 源治
7 史料紹介 明治二十七年発行旅行案内九州関係 深草 静雄
8 天正遣欧少年使節帰国四〇〇年記念事業について 森崎 兼廣
9 史談あれこれ 満井 録郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。