検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 8 予約数 0

 

書名

大村史談 第34号

著者名 大村史談会/編
出版者 大村史談会
出版年月 1989.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5318108076219.3/オ/343F大村郷土帯出可在庫 
2 ミライon5318106881219.3/オ/3F大村郷土帯出可在庫 
3 ミライon5310031038219.3/オ/343F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
4 ミライon5310031029219.3/オ/343F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
5 ミライon5310031010219.3/オ/343F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
6 ミライon5310012059219.3/オ/343F大村郷土禁帯出在庫  ×
7 郷土センタ1312434988219/05オオ/34郷土センタ地域資料帯出可在庫 
8 郷土センタ1312335764219/05オオ/34郷土センタ藤野文庫禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大村史談会/編
著者名ヨミ オオムラ シダンカイ
出版者 大村史談会
出版年月 1989.3
ページ数 110p
大きさ 21cm
分類記号 219.3
書名 大村史談 第34号
書名ヨミ オオムラ シダン
著者紹介 〈大石一久〉大浦天主堂キリシタン博物館研究部長。キリシタン墓碑研究を精力的に行う。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 郡川周辺における中世寺院の性格について とくに石造美術から見た天台密教系山岳仏教(修験)の影響について
2 鎖国制の中での大村煎海鼠の地位
3 玖島城下の概要 城郭遺構の一考察
4 山形の「市村家系譜」について
5 波佐見の史跡探訪
6 大村藩犯科帳(その13)
7 志田一夫先生の逝去を悼む
8 大村の藩政機構(4)
9 武雄・西松浦探訪記
10 大村純忠顕彰事業について
11 史料紹介 深江隼人文書
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。