検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 8 予約数 0

 

書名

大村史談 第57号

著者名 大村史談会/編
出版者 大村史談会
出版年月 2006.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5318108272219.3/オ/573F大村郷土帯出可長期未返  ×
2 ミライon5310000875219.3/オ/573F大村郷土帯出可在庫 
3 ミライon5310029514219.3/オ/573F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
4 ミライon5310029505219.3/オ/573F閉架大村郷禁帯出在庫  ×
5 ミライon5310012282219.3/オ/573F大村郷土禁帯出在庫  ×
6 郷土センタ1311154292219/05オオ/57郷土センタ地域資料帯出可在庫 
7 郷土センタ1312435138219/05オオ/57郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×
8 郷土センタ1312335979219/05オオ/57郷土センタ藤野文庫禁帯出在庫  ×
9 郷土センタ1311163353219/05オオ/57郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 大村史談会/編
著者名ヨミ オオムラ シダンカイ
出版者 大村史談会
出版年月 2006.3
ページ数 372p
大きさ 21cm
分類記号 219.3
書名 大村史談 第57号
書名ヨミ オオムラ シダン



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 太祖「直澄」考 勝田 直子
2 肥前大村家婚姻考 松井 保男
3 「慶応三年丁卯日記」に見る「大村騒動」の記録 福田 八郎
4 新出 渡邉昇宛書状について 盛山 隆行
5 大村出身の初期キリスト教界のリーダー 村 勇
6 書簡より見た二・二六事件前後の柳川平助中将 服部 誠二
7 本経寺の小佐々市右衛門前親の愛犬ハナ丸墓と大村藩の宗教政策 小佐々 学
8 小佐々市右衛門前親と愛犬ハナ丸の三百五十五年忌ならびに国史跡指定記念法要を終えて 小佐々 文男
9 「終戦六十年記念特集」に寄せて 田中 誠
10 二十一空廠爆撃と防空壕 神近 義光
11 「八月十五日」戦争世紀との決別の日 高倉 巌
12 被爆して六十年 恐怖に戦いたあの日の回想 田中 誠
13 小長井港沖米軍機B29引き揚げ 森 春義
14 擬似戦車に特攻訓練 松崎 賢治
15 終戦の思出を人々の未来に生かす 指方 邦彦
16 戦中から戦後の教育改革 初等教育を中心に 宮崎 吉隆
17 元高射砲中隊長の思い出及び戦後の体験談 松尾 茂
18 「国民学校」一年生の戦争 中村 健
19 戦後の玖島崎梶山邸 勝田 直子
20 私の八月十五日 小林 泰紀
21 朝鮮よりの引揚げ体験 藤原 正彦
22 戦後六十年に思う 棟高 笑子 棟高 勉
23 野母・西彼杵半島史跡探訪講座報告記 森本 武
24 藤津郡能古見地区・嬉野吉田地区 中世石像物実見研修報告 服部 誠二
25 大村地方史講座感想
26 台湾紀行 ゼーランジャ城跡を訪ねて 松田 喬一
27 長崎街道大村路のCDーROM配布事業について 松尾 茂
28 高瀬初代常任理事 弔辞 田中 誠
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。