蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この資料は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5310048217 | 319/ナ/28 | 3F | 閉架大村郷 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
出版者 |
長崎総合科学大学
|
出版年月 |
200608 |
ページ数 |
174p |
大きさ |
21cm |
書名 |
平和文化研究 第28集 |
書名ヨミ |
ヘイワ ブンカ ケンキュウ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
「自然災害」から見えてくるもの |
|
|
|
|
2 |
敗戦60年・被爆60年をふりかえって |
|
|
|
|
3 |
長崎で問う日本社会の平和と自由 |
|
|
|
|
4 |
記憶の文学 |
|
|
|
|
5 |
【インタビュー】日本の敗戦期と敗戦後に生きる |
|
|
|
|
6 |
被爆60年の平和意識 2005年長崎総合科学大学大学生・附属高校生の核・平和意識調査結果 |
|
|
|
|
前のページへ