蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5318108290 | 219.3/オ/59 | 3F | 大村郷土 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
2 |
ミライon | 5310000884 | 219.3/オ/59 | 3F | 大村郷土 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
3 |
ミライon | 5310029532 | 219.3/オ/59 | 3F | 閉架大村郷 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
4 |
ミライon | 5310012308 | 219.3/オ/59 | 3F | 大村郷土 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
5 |
郷土センタ | 1311360130 | 219/05オオ/59 | 郷土センタ | 地域資料 | 帯出可 | 貸出中 |
× |
6 |
郷土センタ | 1312335997 | 219/05オオ/59 | 郷土センタ | 藤野文庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
7 |
郷土センタ | 1311365537 | 219/05オオ/59 | 郷土センタ | 一般郷土資 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
大村史談会/編
|
著者名ヨミ |
オオムラ シダンカイ |
出版者 |
大村史談会
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
219.3
|
書名 |
大村史談 第59号 |
書名ヨミ |
オオムラ シダン |
著者紹介 |
〈伊川健二〉1974年東京生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。早稲田大学文学学術院准教授。著書に「大航海時代の東アジア」がある。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
原マルティノ |
|
|
|
|
2 |
天正遣欧使節の史料学 |
|
|
|
|
3 |
天正遣欧使節が描かれたペニャロンガ修道院のアズレージョ |
|
|
|
|
4 |
中浦ジュリアン神父の列福と天正遣欧使節ゆかりのラテン語の |
|
|
|
|
5 |
千々石清左衛門(ミゲル)と有馬氏 |
|
|
|
|
6 |
朝長・浅田家と千々石ミゲル |
|
|
|
|
7 |
ローマから里帰りした「伊東マンショ」「メスキータ神父」の肖像画とパネルにされた大村純忠の長崎・茂木寄進状について |
|
|
|
|
8 |
浦上一番崩れにおける大村藩と長崎奉行 |
|
|
|
|
9 |
長崎キリスト教史についての一考察 |
|
|
|
|
10 |
全国キリシタン墓碑の様相とその初源 |
|
|
|
|
11 |
三城城下出土の花十字紋瓦 |
|
|
|
|
12 |
松林飯山の思想形式(その一) |
|
|
|
|
13 |
西彼杵半島の滑石製経筒 |
|
|
|
|
14 |
橘氏の分家とその稼業 |
|
|
|
|
15 |
寂如院殿と壽徳院殿 |
|
|
|
|
16 |
大村純熈と家族の写真 |
|
|
|
|
17 |
大村領内の古城跡 |
|
|
|
|
18 |
久田松和則氏の博士号取得を祝す |
|
|
|
|
19 |
大村湾一周史跡探訪クルージングに参加して |
|
|
|
|
前のページへ