検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

長崎のやきもの 

著者名 下川 達弥/著者
出版者 下川 納理子
出版年月 200112


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この資料は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5310065145751/シ/3F閉架大村郷禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 下川 達弥/著者
著者名ヨミ シモカワ,タツヤ
出版者 下川 納理子
出版年月 200112
ページ数 141p
大きさ 20×19cm
書名 長崎のやきもの 
書名ヨミ ナガサキノヤキモノ
副書名 土と炎の里
副書名ヨミ ツチトホノオノサト



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 歴史・やきものは語る
2 土器の発明
3 福井洞穴
4 泉福寺洞穴
5 豆粒文土器
6 土器の移り変わり
7 灰釉陶器から白い焼物の時代
8 魅力・長崎のやきもの
9 亀山焼
10 現川焼
11 五島焼
12 江戸時代以降のながさきの焼物
13 佐々・市ノ瀬焼
14 三川内焼
15 松浦焼
16 瀬古焼
17 対州焼
18 中野焼
19 長与焼
20 土井の浦焼
21 土師野尾焼
22 島原半島の焼物
23 藤原、広田焼
24 波佐見焼
25 福井焼
26 鵬ヶ崎焼
27 長崎県内の焼物分布図
28 長崎やきもの年表
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。