蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 5110370514 | 318.5/フ/17 | 3F | 開架大型 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
出版者 |
全国地域情報化推進協会
|
出版年月 |
201309 |
ページ数 |
87p |
大きさ |
30cm |
書名 |
Future Vol.17 |
書名ヨミ |
フューチャー |
副書名 |
ICTを活用した地域課題の解決に向けて |
副書名ヨミ |
アイシーティーオカツヨウシタチイキカダイノカイケツニムケテ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
特集1 総務省 地域情報化アドバイザー制度の紹介 |
|
|
|
|
2 |
地域情報化アドバイザー制度紹介の根拠 |
|
|
|
|
3 |
先進事例をモデルとした場合の新たな課題 |
|
|
|
|
4 |
地域情報化アドバイザー制度の概要 |
|
|
|
|
5 |
地域情報化アドバイザーによる派遣対応可能分野 |
|
|
|
|
6 |
地域情報化アドバイザー制度を活用した事例の紹介 |
|
|
|
|
7 |
高知県津野町 |
|
|
|
|
8 |
伊丹中央サンロード商店街振興組合(兵庫県伊丹市) |
|
|
|
|
9 |
NPO法人はままつ子育てネットワークぴっぴ(静岡県浜松市) |
|
|
|
|
10 |
おのみち地域SNS研究会(広島県尾道市) |
|
|
|
|
11 |
長野市社会福祉協議会(長野県長野市) |
|
|
|
|
12 |
有限会社 どりいむ農園(山形県白鷹町) |
|
|
|
|
13 |
北海道札幌市教育委員会 |
|
|
|
|
14 |
株式会社ご近所[旧丹波コミュニティFM放送研究会](兵庫県丹波市) |
|
|
|
|
15 |
愛知県豊川市 |
|
|
|
|
16 |
佐賀県武雄市 |
|
|
|
|
17 |
地域情報化アドバイザー制度活用のための問合せ先 |
|
|
|
|
18 |
特集2 あなたが住む街の電子自治体への取組 その1 |
|
|
|
|
19 |
プライベートクラウド(仮想化)基盤構築と全庁IT資産の最適化(新宿区) |
|
|
|
|
20 |
総合内部情報システムをクラウド形態で活用、シンクライアント活用でIT資産の運用工数も低減(大阪府大阪狭山市) |
|
|
|
|
21 |
震災地復興に向けた3町村によるクラウド共同利用への取り組み(岩手県大槌町、野田村、普代村) |
|
|
|
|
22 |
特集3 あなたが住む街の安心安全への取組 |
|
|
|
|
23 |
目的と概略 |
|
|
|
|
24 |
安心・安全の情報化の果たす役割 |
|
|
|
|
25 |
ICT利活用の安心・安全の取組 |
|
|
|
|
26 |
先進的な事例紹介 |
|
|
|
|
27 |
木曽6町村連携による自主放送デジタル双方向等を活用した安心安全ICT事業 |
|
|
|
|
28 |
英田圏域防災情報システム構築事業(岡山県美作市・西栗倉村) |
|
|
|
|
29 |
住民への災害情報伝達手段の多様化実証実験(千葉県旭市) |
|
|
|
|
30 |
住民への災害情報伝達手段の多様化実証実験(岩手県釜石市) |
|
|
|
|
31 |
総評 |
|
|
|
|
32 |
特集4 あなたが住む街の学校教育ICTへの取組 |
|
|
|
|
33 |
先進的な事例紹介 |
|
|
|
|
34 |
自治体全体での積極的な教育の情報化(福島県新地町教育委員会) |
|
|
|
|
35 |
自治体全体での積極的な教育の情報化(徳島県東みよし町教育委員会) |
|
|
|
|
36 |
県立高校統合校務支援への取り組み(和歌山県教育委員会) |
|
|
|
|
37 |
校務支援システムの導入で子どもも・保護者も・先生も満足(札幌市立幌西小学校) |
|
|
|
|
38 |
教育情報化の推進による大分の将来を担う子どもたちの育成(大分県教育委員会) |
|
|
|
|
39 |
ICT用語解説 |
|
|
|
|
前のページへ