検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

古典渉猟 第14集(高貞碑/始平公造像記/魏霊蔵造像記/解伯達・孫秋生・馬振拝造像記)

著者名 石飛 博光/著
著者名ヨミ イシトビ ハッコウ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2018.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113418119728.2/イ/143F開架大型帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 石飛 博光/著
著者名ヨミ イシトビ,ハッコウ
出版者 芸術新聞社
出版年月 2018.11
ページ数 63p
大きさ 30cm
分類記号 728.21
書名 古典渉猟 第14集(高貞碑/始平公造像記/魏霊蔵造像記/解伯達・孫秋生・馬振拝造像記)
書名ヨミ コテン ショウリョウ
副書名 石飛博光臨書集
副書名ヨミ イシトビ ハッコウ リンショシュウ
内容紹介 書の世界を渉猟する臨書集。第14集は、「高貞碑」「始平公造像記」「魏霊蔵造像記」「解伯達・孫秋生・馬振拝造像記」を渉猟する。巻末には地図・年表、写真なども掲載した解説ページ付き。
著者紹介 〈石飛博光〉1941年北海道生まれ。東京学芸大学卒業。日展会員、全日本書道連盟常務理事、毎日書道会理事、日本詩文書作家協会副理事長、創玄書道会理事長、NHK文化センター講師。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。