検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

〈祈ること〉と〈見ること〉 

著者名 川田 牧人/著
著者名ヨミ カワダ マキト
出版者 三元社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon5113420151196.7/イ/3F開架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 川田 牧人/著   水野 千依/著   喜多崎 親/著   喜多崎 親/編
著者名ヨミ カワダ,マキト ミズノ,チヨリ キタザキ,チカシ キタザキ,チカシ
出版者 三元社
出版年月 2018.9
ページ数 141p
大きさ 19cm
分類記号 196.7
書名 〈祈ること〉と〈見ること〉 
書名ヨミ イノル コト ト ミル コト
副書名 キリスト教の聖像をめぐる文化人類学と美術史の対話
副書名ヨミ キリストキョウ ノ セイゾウ オ メグル ブンカ ジンルイガク ト ビジュツシ ノ タイワ
会期・会場:2016年12月10日(土) 成城大学七号館〇〇七教室 主催:成城大学大学院文学研究科
内容紹介 教会に祀られる神聖な存在であり、美術館に展示されるモノでもある「聖像」を、人はどう扱ってきたのか? 多彩な例を引きつつ文化人類学と美術史学の気鋭の研究者が語り合う。成城大学で開催されたシンポジウムを書籍化。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。