検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

近代庶民生活誌 第5巻(服飾・美容・儀礼)

著者名 南博/編
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ
出版者 三一書房
出版年月 1986.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1110932358382.1/KI/53F閉架茂木帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 南博/編
著者名ヨミ ミナミ ヒロシ
出版者 三一書房
出版年月 1986.6
ページ数 551p
大きさ 23cm
ISBN 4-380-86523-1
分類記号 382.1
書名 近代庶民生活誌 第5巻(服飾・美容・儀礼)
書名ヨミ キンダイ ショミン セイカツシ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 家庭のしるべ 白木屋呉服洋服店/編
2 日本メリヤス史 藤本 昌義/著
3 明治染色経済史 服部 之総/著 信夫 清三郎/著
4 西洋染色法 東京府勧業課/編
5 小学生徒改良衣服裁縫伝授 松平 幾子/校閲 久永 廉蔵/著
6 毛糸編物独案内 浜田 兼次郎/編
7 廃物利用 高橋 要亮/編
8 家事研究 奈良女子高等師範学校内家事研究会/著
9 織物及莫大小に関する調査 農商務省工務局/編
10 京染の秘訣 佐々 成吉/校閲 高橋 新六/著
11 裁縫の要訣 吉田 房子/著
12 専門教育裁縫全書 東京女子専門学校/編 東京裁縫女子校/編
13 針の研究 渡辺 滋/著
14 家庭袋物細工全書 中村 興湖/著 村井 秋翠/著
15 新生活と服飾 大政翼賛会文化部/編
16 洋裁と修飾 星名 久/著
17 世界の流行 日本洋装協会/著
18 カポク繊維 森田 喜三郎/著
19 世帯 谷川 長八/編
20 刺繡 小檜山 英/著
21 最新実用衣服と整容法 青木 良吉/編著
22 東京鞄商工同業組合沿革史 小林 儀三郎/著
23 皮革の知識 小原 正忠/著
24 男女美顔法 坂本 李堂/著
25 欧米最新美容法 東京美容院/編
26 新美装法 藤波 芙蓉/著
27 上品でいきな化粧の秘訣 平岡 静子/著
28 化粧美学 三須 裕/著
29 どなたにもわかる洋髪の結び方と四季のお化粧 早見 君子/著
30 モダン化粧室 ハリー・牛山/著
31 整容 小幡 恵津子/著
32 当世ハイカラー修行 大和 灰殻/編
33 礼儀と作法 富佐美 花渓/編
34 現代青年処女の作法 玉井 広平/著
35 大阪毎日新聞社社説
36 新時代交際礼法ものしり画報
37 モダン日本(抄)
38 昭和国民礼法要項
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。