検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

 

書名

目で見る長崎県教育のあゆみ 

出版者 長崎県教育委員会
出版年月 1973.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1111352796372.1/N/3F閉架郷土作帯出可在庫 
2 郷土センタ1311212988372/00メデ/郷土センタ地域資料帯出可在庫 
3 郷土センタ1310308163372/00メデ/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×
4 郷土センタ1310308029372/00メデ/郷土センタ郷土資料複禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
出版者 長崎県教育委員会
出版年月 1973.3
ページ数 1冊
大きさ 21×21cm
分類記号 372.1
書名 目で見る長崎県教育のあゆみ 
書名ヨミ メデ ミル ナガサキケン キョウイク ノ アユミ
副書名 学制百年記念
副書名ヨミ ガクセイ ヒャクネン キネン



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 学制前の学問と教育
2 学制発布と長崎県
3 大正から昭和初期の教育
4 太平洋戦争から終戦へ
5 戦後のあゆみ
6 戦後の社会教育
7 PTA
8 社会通信教育
9 子ども会
10 老人と学習
11 青年と教育
12 婦人と教育
13 公民館
14 図書館
15 視聴覚教育
16 文化の普及向上
17 文化財の保護顕彰
18 学制百年記念式典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。