検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

日本近代思想大系 9(憲法構想)

著者名 加藤周一/〔ほか〕編集
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1110312803081/ニ/93F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 加藤周一/〔ほか〕編集
著者名ヨミ カトウ シュウイチ
出版者 岩波書店
出版年月 1989.7
ページ数 492p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-230009-9
分類記号 081
書名 日本近代思想大系 9(憲法構想)
書名ヨミ ニホン キンダイ シソウ タイケイ



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 最新論 加藤 弘之/著
2 大久保忠寛の公議会論
3 赤松小三郎の議政局論
4 船中八策 坂本 竜馬/著
5 日本国総制度 津田 真道/著
6 藩論
7 国事意見書 岩倉 具視/著
8 国法会議の議案 江藤 新平/著
9 下議院を設くるの議 後藤 象二郎/著 伊地知 正治/著
10 立憲為政の略議 福島 昇/著
11 下議員結構の議案 窪田 次郎/著
12 民撰議院設立建白書 板垣 退助/ほか著
13 建言書(抄) 宇加地 新八/著
14 国会開設願望の建言依頼書草稿 新庄 厚信/ほか著
15 国会開設の儀 松村 弁治郎/著
16 国会開設建言書 柏田 盛文/著
17 国約憲法制定懇願書 沢辺 正修/ほか著
18 国会設立を請う建言 佐久間 昌言/ほか著
19 嚶鳴社憲法草案
20 憲法草稿評林 小田 為綱/ほか著
21 大日本国憲法 沢辺 正修/ほか著
22 日本帝国憲法(五日市憲法草案) 千葉 卓三郎/ほか著
23 私擬憲法案註解 伊藤 欽亮/著
24 日本憲法見込案 内藤 魯一/著
25 日本国国憲案 植木 枝盛/著
26 国会組織要論 星 亨/著
27 大隈重信国会開設奏議
28 岩倉具視憲法大綱領
29 憲法試草 井上 毅/著
30 日本政府代議政体論 森 有礼/著
31 憲法論 陸奥 宗光/著
32 立法及び行政権柄の施行に関する法律仮案 ルードルフ/著
33 スタイン氏憲法草按 シュタイン/著
34 日本帝国憲法草案 ロエスエル/著
35 女性の参政権につき願書 楠瀬 喜多/著
36 国民合約論 笹島 吉太郎/著
37 国会手引草 鈴木 舎定/著
38 権利の源
39 同胞姉妹に告ぐ 岸田 俊子/著
40 大日本帝国憲法衍義(抄) 伊東 巳代治/著
41 立憲政体改革の急務 島田 邦二郎/著
42 大日本帝国憲法
43 幕末明治前期の憲法構想 江村 栄一/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。