検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

ザ・ホスピス 

著者名 長谷川浩/編
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 メヂカルフレンド社
出版年月 1991.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1110372203492.9/ザ/3F閉架式見帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 長谷川浩/編   Hessel H.Flitter/編
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ フリッター H.H.
出版者 メヂカルフレンド社
出版年月 1991.5
ページ数 368p
大きさ 21cm
ISBN 4-8392-1549-9
分類記号 492.9
書名 ザ・ホスピス 
書名ヨミ ザ ホスピス
副書名 日米比較にみるターミナルケアの人間学
副書名ヨミ ニチベイ ヒカク ニ ミル タ-ミナルケア ノ ニンゲンガク
内容紹介 医療技術が発達する反面、我々は不治の病でありながら生き永らえる生をいかに過ごすかという問題に直面している。病院における末期ケア、家族の役割などを日米相方における調査研究結果をもとに分析、検討。ホスピスケアの将来のあり方を考える。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。