蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1110376496 | 914.6/カ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
丸谷才一/〔ほか〕著
|
著者名ヨミ |
マルヤ サイイチ |
出版者 |
立風書房
|
出版年月 |
1991.7 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-651-71034-4 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
歓談そして空論 |
書名ヨミ |
カンダン ソシテ クウロン |
副書名 |
丸谷才一対談集 |
副書名ヨミ |
マルヤ サイイチ タイダンシユウ |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
お定さんとサザエさん |
野坂 昭如/対談 |
|
|
|
2 |
『太平記』と日本史 |
山崎 正和/対談 |
|
|
|
3 |
江戸人と日本の古典 |
田中 優子/対談 |
|
|
|
4 |
恋文は恋の儀式 |
池内 紀/対談 |
|
|
|
5 |
天皇のダボシャツの話 |
遠藤 周作/対談 |
|
|
|
6 |
昔の日本人の字の話 |
小松 茂美/対談 |
|
|
|
7 |
女性管理職が二割を超えたら世の中危ないの話 |
木村 尚三郎/対談 |
|
|
|
8 |
二日酔いにも精力減退にも効く秘薬の話 |
井上 光晴/対談 |
|
|
|
9 |
12球団ファンの質にも洗練の差ありの話 |
山藤 章二/対談 |
|
|
|
10 |
今の日本語はめちゃめちゃの話 |
百目鬼 恭三郎/対談 |
|
|
|
11 |
「絵を買う」とは何であるかの話 |
山崎 正和/対談 |
|
|
|
12 |
日の丸の赤と日本人の色彩感覚の話 |
和田 誠/対談 |
|
|
|
13 |
「朝まで生テレビ」の出演者は視線中毒の話 |
野坂 昭如/対談 |
|
|
|
14 |
日本を理解しようとしてアンパンと苦闘の話 |
デニス・キーン/対談 |
|
|
|
15 |
なぜ、天皇の恋歌が出てこないのかの話 |
岡野 弘彦/対談 |
|
|
|
16 |
銀座のバーの今昔の話 |
吉行 淳之介/対談 |
|
|
|
17 |
なぜ東京が好きなのか |
粕谷 一希/対談 |
|
|
|
前のページへ