検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

 

書名

軍艦島 

著者名 菊地豊/著
著者名ヨミ キクチ ユタカ
出版者 創栄出版
出版年月 1991.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1110559093748/キ/3F閉架図書帯出可在庫 
2 郷土センタ1310489905748/01グン/郷土センタ一般郷土資禁帯出在庫  ×

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 菊地豊/著
著者名ヨミ キクチ ユタカ
出版者 創栄出版
出版年月 1991.11
ページ数 1冊
大きさ 19×26cm
ISBN 4-7952-5297-1
分類記号 748
書名 軍艦島 
書名ヨミ グンカンジマ
副書名 廃墟が語りかける時 残された航跡
副書名ヨミ ハイキヨ ガ カタリカケル トキ ノコサレタ コウセキ
発売者:星雲社(発売)
内容紹介 人が住んでいた頃の島は、島民の生活を象徴するかのように光を放っていた。夜など灯台が必要なかった。人はおろか生物の気配すらない長崎県端島。人はここを“軍艦島”と呼ぶ。モノクロームの写真が語りかける軍艦島の現在。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。