蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
戦後日本教員養成史研究
|
著者名 |
山田昇/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ノボル |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1993.4 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1110589873 | 373.7/ヤ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
山田昇/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ノボル |
出版者 |
風間書房
|
出版年月 |
1993.4 |
ページ数 |
512,11p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7599-0844-7 |
分類記号 |
373.7
|
書名 |
戦後日本教員養成史研究 |
書名ヨミ |
センゴ ニホン キョウイン ヨウセイシ ケンキュウ |
内容紹介 |
1.戦後日本教員養成史前史 2.教育刷新委員会における教員養成制度改革の構想 3.教員養成諸学校の大学転換-大学における教員養成の発足 4.教員資格制度の改革 5.新教員養成制度の実態化及び教員養成をめぐる諸論議 ほか3章 |
内容細目
前のページへ