蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
消えた名画
|
著者名 |
溝口敦/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ アツシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1113535282 | 720.6/ミ/ | 3F | 閉架式見 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
溝口敦/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ アツシ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
262p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-06-206091-4 |
分類記号 |
720.67
|
書名 |
消えた名画 |
書名ヨミ |
キエタ メイガ |
副書名 |
「ダ・ヴィンチ習作」疑惑を追う |
副書名ヨミ |
ダヴィンチ シュウサク ギワク オ ウタガウ |
内容紹介 |
1986年、20億円のダ・ヴィンチの習作の売買の情報をつかんだ著者は、その真贋が定かでないことを知り調査を始めた。政財界に華やかな人脈を誇った画商・月光荘を中心とした仕組まれた絵画取引の構図をあばくまでを描くノンフィクション。 |
著者紹介 |
1942年東京都生まれ。早稲田大学政経学部卒業。出版社勤務を経てフリージャーナリストに。暴力団を扱った著書が多く「民暴の帝王」「五代目山口組」「あぶない食品物語」などがある。 |
内容細目
前のページへ