蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
本の森の案内人
|
著者名 |
水野寿美子/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ スミコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1993.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1111916785 | 019.2/ミ/ | 3F | 閉架式見 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
水野寿美子/著
|
著者名ヨミ |
ミズノ スミコ |
出版者 |
国土社
|
出版年月 |
1993.11 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-337-45026-2 |
分類記号 |
019.2
|
書名 |
本の森の案内人 |
書名ヨミ |
ホン ノ モリ ノ アンナイニン |
副書名 |
子どもの読書とのかかわり |
副書名ヨミ |
コドモ ノ ドクショ トノ カカワリ |
内容紹介 |
子どもたちに本のある暮しを、本を読む楽しさを知ってもらいたい…。ストーリーテリング、ブックトーク、地域文庫など、本好きな子どもに育てるための手だてを、実践の中から紹介する。 |
著者紹介 |
36年間の公立小・中学校教諭を経て、81年退職。73年より読売新聞「母と子の図書室」を担当。著書に「読書指導と学級づくり」「子どもの読書の周辺」など多数。 |
内容細目
前のページへ