検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

地域が主役だ! 

著者名 丹野清秋/編
著者名ヨミ タンノ セイシュウ
出版者 社会評論社
出版年月 1993.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1111920430318.0/チ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 丹野清秋/編
著者名ヨミ タンノ セイシュウ
出版者 社会評論社
出版年月 1993.12
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-7845-0474-5
分類記号 318.04
書名 地域が主役だ! 
書名ヨミ チイキ ガ シュヤク ダ
内容紹介 環境問題、農業政策、市民自治…地域の諸問題を現在から未来に向かって解決するには、地域の生活者である私たちが地域の主体者であり、主役であるという確認から始めるしかない。政治、農業、資本と開発を中心として編纂。
著者紹介 1936年生まれ。茨城大学教員、フォーラム90s事務局長。著書に「土地所有論」「近代日本社会発展史論」「農がなければ生きられない」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。