検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

海の蛍 

著者名 沢田ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 学研
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112454666913.6/サフ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 沢田ふじ子/著
著者名ヨミ サワダ フジコ
出版者 学研
出版年月 1994.2
ページ数 259p
大きさ 20cm
ISBN 4-05-400249-8
分類記号 913.6
書名 海の蛍 
書名ヨミ ウミ ノ ホタル
副書名 伊勢・大和路恋歌
副書名ヨミ イセ ヤマトジ コイウタ
内容紹介 参宮船に助けられた女が、羽豆岬の断崖から海螢の光る海に身を投じたのは中秋になってからであった。家運の挽回のための犠牲とか…。伊勢・大和の地を舞台にさまざまな男女が織りなす、哀しくせつない18編の悲恋物語。
著者紹介 1946年愛知県生まれ。「石女」で小説現代新人賞、「陸奥甲冑記」「寂野」で吉川英治文学新人賞を受賞。著書に「花僧」「遍照の海」「朝霧の賊」ほか多数。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 伊勢の椿
2 多度の狐
3 神贄斎王
4 やぶれ袋
5 海底の旗
6 斑鳩の雨
7 寒夜の酒
8 菊の門
9 磯笛の玉
10 父娘街道
11 鬼桜
12 哀しい宿
13 奈良の団扇
14 伊勢の聖
15 霧の中
16 海の螢
17 野宮の恋
18 炎の遷宮
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。