検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

饗宴 

著者名 梅原猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 講談社
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112456628914.6/ウ/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 梅原猛/著
著者名ヨミ ウメハラ タケシ
出版者 講談社
出版年月 1994.2
ページ数 332p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-204795-0
分類記号 914.6
書名 饗宴 
書名ヨミ キョウエン
副書名 随想と対話
副書名ヨミ ズイソウ ト タイワ
内容紹介 今、私達に求められているのは、次の時代を生き抜くための新しい世界観の構築である…。不透明な時代こそ心に還れと日本人の魂に訴えかける、梅原学の決定版。梅原学の神髄がここにある。
著者紹介 1925年生まれ。哲学者、評論家。国際日本文化研究センター所長。主著に「アイヌは原日本人か」ほか多数。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。