蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書名 |
花鳥風月の科学
|
著者名 |
松岡正剛/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ セイゴウ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1994.2 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
所蔵場所 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
ミライon | 1112459198 | 914.6/マ/ | 3F | 閉架図書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
書誌種別 |
図書(一般) |
著者名 |
松岡正剛/著
|
著者名ヨミ |
マツオカ セイゴウ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1994.2 |
ページ数 |
359p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-473-01321-9 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
花鳥風月の科学 |
書名ヨミ |
カチョウ フウゲツ ノ カガク |
副書名 |
日本のソフトウェア |
副書名ヨミ |
ニホン ノ ソフトウェア |
内容紹介 |
華道とか茶道、あるいは道徳とか道義-そこで使われる「道」という言葉には、必ずタオイズムの「道」が関わっている…。花鳥風月を中心とした日本文化の中の重要な十のテーマをとりあげ、さまざまな角度から検討する。 |
著者紹介 |
1944年京都生まれ。早稲田大学卒業。編集工学研究所長。著書に「遊学」「自然学曼陀羅」「眼の劇場」ほか多数。編集構成に「全宇宙誌」「クラブとサロン」ほか多数。 |
内容細目
前のページへ