検索結果書誌詳細

  • 貸出中の資料は予約できます。(一部を除きます)
    「在庫」及び「要取寄」の資料は受取館と所蔵館が同じ場合は予約できません。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

 

書名

地方政府・地方主権のすすめ 

著者名 富野暉一郎/著
著者名ヨミ トミノ キイチロウ
出版者 三一書房
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 所蔵場所 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 ミライon1112488700318/ト/3F閉架図書帯出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

書誌種別 図書(一般)
著者名 富野暉一郎/著
著者名ヨミ トミノ キイチロウ
出版者 三一書房
出版年月 1994.5
ページ数 222p
大きさ 19cm
ISBN 4-380-94242-2
分類記号 318
書名 地方政府・地方主権のすすめ 
書名ヨミ チホウ セイフ チホウ シュケン ノ ススメ
副書名 小さなまちこそすばらしい
副書名ヨミ チイサナ マチ コソ スバラシイ
内容紹介 冷戦の終結はそれまでの国家の枠を解体させ、世界的な連帯への動きを促している。市民自治の実践者としての市長であった著者が、市民自治に基づく地方政府の形成とそれによる国際貢献の可能性を論じる。
著者紹介 1944年神奈川県生まれ。1984年に「緑と子どもを守る市民の会」から逗子市長に当選、二期務める。現在島根大学教授。著書に「グリーンデモクラシー」「地方主権の時代」(共著)など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。